ラ・ロズレ

日記

近所の桜

昨日に引き続き晴れない週末です。土手の下は薄暗~い。左の緑の大地が土手桜と空が同じ色(涙)左隅の自転車がいるところが土手の道土手の上。満開なのに色がぼんやりな風景でした。でもやっぱり、桜が咲くっていい...
日記

修正の記録

ちょっと内部的なことなのですが、忘れないように記録しておきたいので、ふぅーんと思って通り過ぎていただければ幸いです。本館ホームページのメールメールボックスに問い合わせが入りました。「薔薇図鑑」の「旧版...
日記

今年の桜 2016

毎年の定点観測ポイント、皇居 牛ヶ淵の今日の桜です。千鳥ヶ淵では満開宣言を出していましたが(千代田区が)、満開まではあと一歩かな?という印象でした。それよりも、なんだか、今年はすごい違和感がありました...
日記

だし!

だし、出汁。食事を作る機会のあるの皆様なら気になりますよね。やってます、という方は、すみません、今日は読まずに飛ばしてください。もしかしてイラッとするかもしれません^^;和食がユネスコ無形文化遺産だか...
日記

摘み取り記念

我が家のHelleborusたちの花を摘み取りました。相変わらずアレンジなしの「ありのまま」の山ですが記念にパチリ。紅組さん、白組さん、エリック(ericsmithii)さん、です。こうなるとひとシー...
日記

はじめてのクロックス

穴の開いたデザインのクロックスが流行ったときに、あまりにも私の好みからかけ離れていたので、それ以来クロックスに注意を払っていませんでした。でも、どうしてもサンダルが必要になって探していたら、コレが目に...
日記

バッジ 裏話し

以前にも書きましたが、私は東京ディズニーランドでアルバイトをしていました。それでいろいろな記念品を持っているのです。どうでもいいでしょうけれど、いちおうバイト時代の証拠写真を貼っておきますね。2月のと...
コレクション - 東京ディズニーランド

バッジ – 東京ディズニーランド

東京ディズニーランドは1983年4月15日に開園しました。1周年記念なので1984年です。記憶が定かでないのですが、3周年以降は何周年と書いてあるので、次の3つは1年目か2年目のどちらかではないかと思...
日記

舌の修行

舌の定位置って意識したことがありますか?私は今、歯科系の治療中で、その関係でネットを調べていて気がついたのです。私の歯の問題は舌の位置にも関わっている!と。右の奥歯を噛みしめる癖がついてしまったのです...
日記

ファビコンを今追加

ブログをこのデザインにしてからもうずいぶん長いこと経ちます。それなのに、今、思い立ちました、「ファビコン追加しなくちゃ」と。ファビコンは業界用語でしょうか、念のために説明を入れておきますね。favic...