ラ・ロズレ

日記

ゆるキャラの実力を見た

本日の登場人物(人物?)は以下です。ご存じでない方はまずはどのようなものか検索しておいてください。★ぐんまちゃん・・・群馬県PRマスコットキャラクター★ふなっしー・・・千葉県船橋市の「梨の妖精」という...
日記

メディカルチェア体験

ちょっとしたものを買いに家電量販店大手のY電気に行きました。ついでに店内をふらふらと眺めていたところ、マッサージチェアが並んでいるところで、店員さんに声をかけられました。ちょっとやっていきませんか?最...
日記

雨の日のヘリテージ

世の中、大雨でバラどころではありませんが、我が家ではヘリテージが水滴をまとって黙って咲いていました。相変わらず良い香りです。ヘリテージは、よく咲くし、よく香るし、美しいし、滅多に病気にならないし、更に...
日記

ヴェネツィアのチャイナローズ読了

私にオススメかも、と紹介していただいた本「ヴェネツィアのチャイナローズ」面白かったです、が・・・。なんと言いましょうか、マニアックというか、ピンポイント過ぎというか・・・これを面白く読む人が世界に何人...
日記

ご近所さんにお願い

駅までの道すがら、歩道沿いの皆様の植物たちを見せていただくのはとても楽しいものです。角のクリーニング屋さんも、いつもお花が絶えずに嬉しい一角となっています。でもひとつ、ただ見るだけの私が言うのもナニで...
日記

苔生すシクラメン

東京近郊は、ここのところずっとお天気が悪いです。カラッと晴れていないのはいつからでしたっけ?8月のうちに10月の気温になり、夏が居なくなりました。(戻ってくるかもしれませんが^^;)私は、苔ファンです...
日記

ひしめくって書ける?

つらつらと人さまの投稿を読んでいたところです。東京駅で駅弁を買おうと思ったらめちゃ混みだったらしく、「ぎゅうぎゅう押し合いへし合いするから牛牛牛で犇めく」と納得している投稿でした。頭の良い方の投稿は面...
日記

40年経ってわかるイタリア語

外国語の学習は、いろいろと紆余曲折があるものですよね。英語学習の曲折といったらもう、言葉ではあらわせないものです。子供の頃に読んだ漫画の中にイタリアのことが出てきていました。イタリア人のセリフもカタカ...
日記

この人は雪女?

最近、本屋さんがあまり便利ではなくなったので、本屋さんでぶらぶら過ごす時間が減り、気が付きませんでした。ラフカディオ・ハーンに天野さんの表紙!この人ステキ、お雪さんかしらん、それとも・・・?近年、昔か...
日記

クルミは手が汚れる?

コンビニで、むきクルミを買ったらお手拭が付いてきました。サンドウィッチでお手拭入れてくれるのは経験ありますが、さすがにクルミでこれはビックリしたかな。ちなみにクルミは私の今週のおやつです。300円超、...