ラ・ロズレ

日記

双葉ばら園の記録

ブログサーフィン中に、写真家:今井秀治さんのfacebookにBISESの中の双葉ばら園のページの写真があることに気がつきました。BISESをご覧になっていない方はこちらのリンク↓をご覧ください。今井...
日記

えくせらー

会社でいろいろ相談をしながら資料などを作っている時。私のPCでExcelの編集をしようとするたびに、みんなで「あれ?無い!」と言います。私のExcelには会社のみんなが良く使うボタンやタブが表示されて...
日記

魂はどこへ

朝、電車が遅れるととってもとっても混むじゃないですか。私はドアから数えて3つか4つめの吊り革につかまって立っていました。とある駅でドアが閉まって次の駅までの間のことです。前の席に座っていたお兄さんが、...
日記

木枯らし

今日は雨が降ると言ったのに、お情け程度?これではちっとも潤わないわ。。。風がびゅんびゅん。外では枯葉が吹き溜まっています。明日は何処もお掃除大変。我が家は昨日少し片付けておいてよかった。でもやっぱり枯...
日記

イチョウ

黄色の紅葉はもう少しです。イチョウは都の木です。東京都のサイトによると「日本と中国の一部だけに現存している木」だそうです。他の国でイチョウを見ることは無いのでしょうか?
日記

冬空

11月21日22時。月の右にオリオン。月の左下に木星。東京は朝も夜も晴れ晴れ&パリパリ。冬ですねぇ。
日記

双葉ばら園の記録

BISESの冬号に「一瞬で幻となった双葉ばら園43年間の記録」が載っています。双葉ばら園、名前からもわかるとおり、福島県の双葉町のバラ園です。双葉町、この2年8ヶ月の間何度も何度も耳にしたことでしょう...
日記

シクラメン組

もも組、うめ組、さくら組・・・・・・花組、月組、雪組・・・・・・世には多くの組がありますが、我が家の保育園または養成所は、シクラメン組です。原種シクラメンなんて、たった2株しかないのに、種の多いことと...
日記

お詫び

昨日、いつのことか自覚が無いのですが、不要なプラグインをONにしてしまったらしく、ブログにアクセス制限がかかってしまっていました。いつの間にそんなことになったのか全く無意識だったために気がつくのが遅れ...
日記

1年経って気づく

昨日、京成バラ園で撮った写真をPCのフォルダに保存した時のこと。私はフォルダを日付で分けているのですが、なんと「131109」の前は「121109」!去年も11月9日に京成バラ園に行っていたのです!!...