ラ・ロズレ

日記

もはやピーク?

4月の第4週、週の初めからバラたちは咲いていました。ゴールデンウィークにすらなっていない!本日土曜日には、花瓶に入れる時期を過ぎた花も多く、花だけ並べる作戦にしました。しおしおの花もありますが記録とし...
日記

バラが咲いています

もはや現在進行形です。ナニワイバラ嬢は既に平日に散っています。花数が少なくても曇っていても、この美しいシベを見られて私は満足です。ミニバラのトップは御所桜嬢。一輪目はおブスなタイプってありますよね、こ...
日記

ニッチなバラ

江の島に生しらす丼を食べに行きました。5月の連休前の普通の土曜日がどれだけ渋滞するのかわからなかったので、お昼より前に行っておくことにしました。お陰様で、一般道の駅前が混んでいるとかいう普通のちょっと...
日記

バラ科の片鱗

インスタをつらつら見ていたら、高山植物の写真に目が止まりました。『チングルマ』いつのことだったか、小学生くらいだったかもしれません。植物のポケット図鑑のようなものを見ながら、叔母と一緒に「どれが好き?...
日記

黄木香一重嬢

今年は控えめに咲きました。数が控えめです^^;お天気が悪すぎて光が足りず、色が薄く写っています。晴れを待っていると散ってしまいそうです。今年はこれで手を打ちます。雨でERたちの葉が波打っています。白く...
日記

近所も開花

我が家のモッコウ一重嬢はまだ咲いておらず、しかも今年は蕾少なめで、平日に開花してしまうと記念撮影できるかどうかわかりません。というわけで、ご近所さんのゴージャスなモッコウ八重さんの咲きっぷりをご覧くだ...
日記

シーズン 2023

バラのシーズン開幕!4月の初めにして多くのバラに蕾が付き、どうなることかと思っていました。しかし、根性と意地で、本来の超早咲きバラが面目躍如を果たしました。ロサ キネンシス スポンタネア(Rose c...
日記

ちょっと悩むバラ園

今年の京成バラ園の売りは「アリスツアーズ」(自走式ライド系アトラクション)らしいです。早い話、遊園地化したということでしょうか。バラ園を拡張し・・・うん確かに土地はありそう・・・「アリスフォレスト」と...
日記

バラの記録 – 2023.04

<蕾あり>黃モッコウ、御所桜、プルプレ、リシュリュー、アルンウィック、ヒュー様<うどん粉>匂宮等の一部に発見。長雨の後気温があまり上がらなかったからか、それほどでもなく、蔓延もしていない様子。ほっ。<...
日記

年度末でした

IT業の頃は年度末なんてほとんど関係がありませんでした。4月に新入社員が入ってきていましたが、それは4月の話。でも役所というのは年度末どっぷりなのです。人事異動が一番多いのがこのタイミングで、定年退職...