ラ・ロズレ

日記

この瞬間が可愛い!

どんなに蒸し暑くても、これを見ると、それでは今年も冬がやってくるのかと思いますね。来年、2月の終わり頃には咲く予定の原種シクラメンの目覚めです。
日記

新刊ちら見

バラの家の木村卓功さん著の新刊『大成功のバラ栽培』が本日発売になりました。ちょこっと本屋さんへ寄れる方は現物をご覧ください。通販希望の方や、バラ本はもう持っているし新刊と言ってもどんなのかなー、とお...
日記

デザイン変更

「Catch Box」というテーマを使ってWordPressのデザインを変更してみました。このテーマはWordPress公式なので信頼性は高そうだとの口コミを読んで決めました。デザインはほとんどそのま...
日記

戦国武将も

会社に届いた法人会の冊子をぱらぱらめくっていたら・・・講演会の案内が載っていて、そのタイトルが「戦国武将の健康法に学ぶ」でした。へぇ、と講演内容を見てみると、いろいろ書いてある中に『関ヶ原の合戦でうつ...
日記

日付より曜日

月曜日が月末って、なんか変な感じがしますよね?大きな会社さんでは夏のシフト通勤を終えて今日から通常通勤で駅前がごった返していたし、朝ドラや語学ラジオも今日から新番組だし、下半期始動!という雰囲気の割に...
日記

おススメ情報

先日、朝のニュースで「サイトウキネンフェスティバル松本2013」の小澤征爾さんと大西順子さんの共演が少し映りました。『ラプソディー・イン・ブルー』の一部を見ただけでも、オーケストラとジャズトリオの競演...
日記

今年のスイセンプロジェクト

東北にスイセンを咲かせるスイセンプロジェクト。最後の年の球根シェア「5 for 5」の球根が届きました。今年は「スイセン5球混合(被災地にも5球)」にしました。5球の内容は  ・黄花ラッパ水仙 エクセ...
日記

お彼岸に

毎年毎年、暑さ寒さも・・・と生きる目標(!)にしているお彼岸です。昼間はドッと汗をかきましたが、夜になって肌寒くなってきました。うむ、うむ、今年も大変ヨロシイ。昨日、某駅の駅ビル的商業施設の1階にある...
日記

月光

名月のひかり。帰ってきた時に明かりをつけずに部屋の中を歩けました。窓の外は最高の満月です。
日記

絶賛成長中

今朝、ベランダのエアコンの室外機の下に、バラの枝を見つけました。あれ?鉢が落ちた?そんなに風あった??周りを見ても特に何も散乱している様子はありません。んん?だいたいコレ誰よ?と枝を辿っていくと・・・...