ラ・ロズレ

日記

双葉バラ園 園主 岡田勝秀さんとの集いの会

BISESのオフィシャルサイトの中の「編集部エッセイ 2011年11月01日」に  「双葉バラ園」 園主との集い開催のお知らせが出ています。双葉バラ園は福島の原発のすぐ近くにあるバラ園です。避難中の園...
日記

小さな小さな

土の中から小さな緑が顔を出しています。これは果たして名のあるものなのか。  身に覚えとしては、原種シクラメンの種を取ってばら撒いたことくらい。蒔いたなどと丁寧なものではなく、ばら撒いて土をかけた、とい...
日記

Shogo ELEGANT

「假屋崎省吾の世界」というイベントのチケットをいただいたというので、母と目黒雅叙園に行ってみました。招待券だったので・・・・・・無料だったので・・・・・・^^; 靴を脱いで百段階段を上がりながら「○○...
日記

神代秋バラ

50周年記念イベントは終わってしまいましたが神代植物公園に行ってきました。昨日の天気予報では暑くなると言っていたのに、暑くも寒くもなく、眩しい日差しもなく、風もなく、バラ日和でございました(^^)v ...
日記

冬はまだ

10月も終わりに近づきました。10月はまだ冬ではありません。冬咲きの原種シクラメン”コウム(coum)”某Y様(Yが付くのってゆめさんだけだったりして(笑))のリクエストにお答えして、本日のコウム嬢の...
日記

バラ占い

バラ占いをやってみませんか?公園へ行こう! バラ占い  私は「大吉」でしたよ♪事バラに関しては運がある?(笑)
日記

古本まつり、祭りだ祭りだ♪

今日から神田古本まつりです。毎年楽しみにしています。神保町勤務の私は、早速昼休みに繰り出して、お馴染みのお店で4冊6,500円程の散財をして参りました!トーゼンですが全てバラ関連の本です(^^)v期間...
日記

フラミンゴが・・・・・・

フラミンゴが、別名マーガレットサッチャーだったなんて、知らなかった!同姓同名の有名人が他にいなければ、英国の元首相のお名前ですよね。ピンクのハイブリッド・ティーローズです。作出はドイツのコルデスさん。...
日記

今日の秋バラ

今日は草ぶえの丘のバラたちです。チャイナローズとティーローズが競って咲いていました。どれだけ咲いているのか分かるように、ぐっと下がって全体も撮ってみました。   チャイナローズたち     ティーロー...
日記

秋バラ 本番

土曜日・日曜日と雨の予報だったのですが・・・なんだかあがりそう?ということで急遽、京成バラ園まで行ってみました。昨日から結構な量降っていて朝に上がったばかりというこんな日の午前中に行くのは、バラに熱心...