ラ・ロズレ

日記

留守中の鉢植え水遣りシステム実験記

バラの季節だというのに6日間も留守にしました。2・3日ならそのまま出かけるところですが、花の咲く時期に6日水無しはあまりにも無謀。どうにかぜねばと悪戦苦闘した記録です。結果的には、ベランダに吹き込むく...
日記

ドバイに行ってみた記≪植物編≫

観光編に続く植物編です。 暑い暑いドバイですが、けっして無機質なわけではありません。 街路もカラフル このオレンジ色の木がたくさんありました やっぱり南国系のお花です ホテルの植え込みには豆もなってい...
日記

ドバイに行ってみた記≪観光編≫

ドバイというところに行ってみました。何故ドバイか?・・・単に気が向いたから、です^^; ドバイはアラブ首長国連邦の首長国のひとつです。アラビア半島のペルシア湾岸に位置します。夏の気温は40度50度は当...
日記

頑張ったで賞

出かける前は咲いていなくて、帰ってきたら咲いていたという、頑張った組。散らずに残っていた勇士です。 ポールズ・ヒマラヤン・ムスク  筑紫茨  富士茨
日記

可愛いピンクのバラ

自分で自分のバラを絶賛するのは許されることですよねぇ。だって本当に可愛いのですものぉぉぉ~~~ ヘリテージ   ヘリテージの可愛さったらもう格別です♪  ポールズ・ヒマラヤン・ムスクも咲き始めました。...
日記

金曜の朝のバラたち

暑いです。暑いんですけど。節電?ふるふる・・・(涙) 東向きのベランダが一瞬暑くなる朝。帰ると暗いのでシノゴノ言わずにカメラを向けて記録。 ハマナスことしも可も無く不可も無く、でも明るいと色飛びするな...
日記

枢機卿様お出迎え

いらっしゃいませ~♪リシュリュー卿でいらっしゃいます、ははぁ    カーディナル・ドゥ・リシュリュー Cardinal de Richelieuオールドローズで分類はGallicaです。 cardin...
日記

野ばら

我が家の野ばらです。  小さな鉢植えです。背景も写すと小ささがわかりますか? エアコンの室外機の上に乗っています。
日記

第13回国際バラとガーデニングショウ vol.2

第13回国際バラとガーデニングショウ。vol.1の縦バージョン以外のショウの様子です。    森を歩いていて小トトロに出会った!という場面。水色小トトロの後ろに白小トトロがいます。写真ではわかりません...
国際バラとガーデニングショウ

第13回国際バラとガーデニングショウ vol.1

第13回国際バラとガーデニングショウ。5月14日(土)の様子をレポートします。 今回は、普段あまり撮らない「縦」の写真を並べてみます。横で見るのと少ーし雰囲気が違うのですよね・・・          ...