ラ・ロズレ

日記

待機電力について

うらうらと暖かくなって、計画停電もしなくなりました。でも、それはつまり、地獄の夏に近づいているということ。この機会に家中の待機電力の見直しをしてみようかと思いました。停電のためでなくとも電気代が安くな...
日記

春の使者

小さなベランダでも、梅が咲き、ヘレボが咲き、水仙が咲き、そしていよいよハナニラが咲き始めました。ここまでくると、もう本格的に春。 相変わらず増殖中のハナニラ。でも、とっても素敵なファッションセンスです...
日記

Onigiri

イマドキの言葉にすると、地味にヒーローとでも訳します?^^; Japan's unlikely hero: the humble rice ball(The Japan Times Online Th...
日記

意外なバラのニュース

中央日報(中央日報日本語版)の記事です。ソウルの農協が毎週火曜日を「花を買う日」に定めて花消費促進キャンペーンを行うことにしたのだそうです。なぜならば、震災で日本の花の需要が急減して、輸出量が減少し価...
日記

応援メッセージ

F1の開幕戦となったオーストラリアグランプリ。車体やヘルメットに、日の丸や日本語の応援メッセージがたくさん貼ってありました。ドライバー達も一言ずつ日本語でメッセージを言ってくれました。(でも、正真正銘...
日記

支援アルバム

大震災のチャリティー支援アルバム「ソングス・フォー・ジャパン」を購入しました。ジョン・レノン、U2、ジャスティン・ビーバー、ボブ・ディラン、マドンナ、スティング、ボン・ジョビ、エルトン・ジョン、レディ...
日記

自慢話(^^)

勝手にしゃべっていますから暖かく放っておいてくださいね。  何が大変って、一番大変だったのはインフラ整備でした。アプリをダウンロードしようとしたらiモード.netが必要だと書いてあり、まずはMy do...
国際ヘリテージローズ会議

「国際ヘリテージローズ会議2011, 佐倉」開催延期

本日、国際ヘリテージローズ会議実行委員会より、「国際ヘリテージローズ会議2011, 佐倉」開催延期のお知らせが届きました。1年間延期の方向で調整中だそうです。国際会議ですので正式決定には少し時間がかか...
日記

買ったぞ

時間が過ぎればその分だけ何かが変わるわけで、私はとうとうスマートフォンなるものを購入しました。  15日発売でしたが、近くのY電気さんには昨日入荷だったそうです。昨日は担当の方が、今日入ったばかりでバ...
日記

花一輪

一輪ほどの暖かさ  たった一輪でも、たとえぼろぼろでも、そこに花があることに価値がある。   今日は週末で多くの企業がお休みなのと気温が高く暖房需要が少ないということで停電はしないと聞き、昼間はPCを...