ラ・ロズレ

日記

なんとなくバラなはなし

ベルばらのスパークリングワイン。バラのラベルコレクターとしては、ベルばらってどうなのよ?という気がしなくもありませんでしたが、あまりにもふんだんにバラが描かれていたので、どうも外せませんでした。池田プ...
日記

バラの植え替え ロング組

バラの植え替え第二段は、ロング鉢組です。 今年新苗を仕入れた、公爵夫人、マダム、枢機卿を新居に移し、ドレスレン・ドール、ローズ・ド・ロイ・ア・フルール・プルプレ、ヒュームズブラッシュ・ティーセンティッ...
国際ヘリテージローズ会議

国際へリテージローズ会議 残り77

国際へリテージローズ会議の参加登録が、残りあと77名分となりました。 12/14現在で We can accept 77 more registrations. と出ています。 「登録者が270名を超...
日記

バラの植え替え 原種組

この時期の毎年恒例、我が家の植え替え作業。第一弾は原種組です。 ビフォー♪ アフター♪  照葉茨、カカヤンこと八重山野茨、ロサカニナ、白はまなすことダブルホワイト?、富士茨、難波茨、黄木香薔薇、十六夜...
日記

今月のオススメ番組

ワールド・スーパー・ライブ  第1夜 12月20日(月)BShi:午後11時~午前0時30分 セリーヌ・ディオン 第2夜 12月21日(火)BShi:午後11時~午前0時20分 サラ・ブライトマン 第...
日記

今日の夕食メニュー

牡蠣入り湯豆腐 with 柚子    湯豆腐の中に牡蠣が泳いでるかんじ。   ポン酢と柚子で絶妙の美味しさ。  舞茸の豚肉&紫蘇巻き天ぷら with 柚子    なるべく薄い豚肉と紫蘇で舞茸を巻いて天...
日記

バラには前も後ろもない

企業の通信講座の案内ページがひっかかって・・・リンク制限などが見つからなかったので、貼りますね。  朝日カルチャーセンター 通信講座 短いエッセイを書く 「講座内容」欄の「講師の作品例」をご一読くださ...
日記

今日のベランダ

12月に入って、もう今年も終わり。バラも終わり。咲いているのは咲いていますが、気分的には終焉ですよね。 良い感じに熟してきたカニナ  いよいよ黒くなってきたカカヤン 干しブドウに変身した野イバラ 密か...
日記

ころころ♪

アルンウィックキャッスル嬢が、花びらをたっぷりと蓄えました。調子に乗ってたっぷりころころになったので、途中で開くのが面倒になったみたいです。   アンバーコルダナ嬢も結構ころころ。  ゆっくりゆっくり...
日記

バラの切手 など

本館「バラグッズ」のコーナーにバラの切手を追加しました。 今回の切手は、カッコイイなぁ~と思ったので、こちらで超拡大版でご紹介します。  ◆オーストリアの切手  十二宮とバラです。色は単純ですが、デザ...