日記 バラには前も後ろもない 企業の通信講座の案内ページがひっかかって・・・リンク制限などが見つからなかったので、貼りますね。 朝日カルチャーセンター 通信講座 短いエッセイを書く 「講座内容」欄の「講師の作品例」をご一読くださ... 2010.12.05 日記
日記 今日のベランダ 12月に入って、もう今年も終わり。バラも終わり。咲いているのは咲いていますが、気分的には終焉ですよね。 良い感じに熟してきたカニナ いよいよ黒くなってきたカカヤン 干しブドウに変身した野イバラ 密か... 2010.12.04 日記
日記 ころころ♪ アルンウィックキャッスル嬢が、花びらをたっぷりと蓄えました。調子に乗ってたっぷりころころになったので、途中で開くのが面倒になったみたいです。 アンバーコルダナ嬢も結構ころころ。 ゆっくりゆっくり... 2010.11.28 日記
日記 バラの切手 など 本館「バラグッズ」のコーナーにバラの切手を追加しました。 今回の切手は、カッコイイなぁ~と思ったので、こちらで超拡大版でご紹介します。 ◆オーストリアの切手 十二宮とバラです。色は単純ですが、デザ... 2010.11.27 日記
日記 チューリップの水栽培 チューリップも水栽培できないことはないらしいです。小さい種類のチューリップを買って、いくつかは鉢に埋めていくつかは水栽培にチャレンジしてみました。根ぐされ防止剤と竹炭を敷いてその上に小石を置きました。... 2010.11.23 日記
日記 傘が帰ってきた♪ 私のお気に入りの傘が修理から戻って来ました。お帰り♪待ってたよ♪♪ 折れた骨を取り替えていただいて、ぴかぴか。 修理代5,550円+預ける時の送料までかかっています。ビニ傘が何本買えるやら^^;で... 2010.11.20 日記
日記 脳内劇場 球根が届いたみたいですけど? あらぁ、買ったのよね。 タダではくれないでしょ。 どこに植えるのかしら? 植木鉢。 どの? さぁ。 土だけの鉢があるじゃない。 でもヘレボ、もしかして生き返らない? 消滅... 2010.11.19 日記
日記 ハンギング・ペットボトル 植物を吊るして飾るハンギングバスケットを、ペットボトルで作ってみました。おおもとは、趣味の園芸でお馴染みの鴨下さんのアイデアで、それを私流にちょっとアレンジしてみました。 ↓こんなかんじです。(敢えて... 2010.11.17 日記
日記 読書 夕庭 作家・丸山健二さんの『夕庭』を読んでいます。 私は、先日の神保町の古書まつりで1000円でGETしました。 そもそもは、松本路子さんに教えていただいた作家さんです。作家・・・小説家?そちらの方面はい... 2010.11.11 日記