ラ・ロズレ

日記

神田古本まつり

今日から11/3まで、毎年恒例の神田古本まつりです。お昼休みに外に出てみたら、物凄い人出でした。私も昼食もそこそこに行きつけのお店を覗きに行ってきました。自然科学の本を主に置いているお店は決まっていま...
日記

赤いバラの区別

赤いバラ、と言っても、一重の原種もあれば、オールドローズもあれば、イングリッシュローズもあり、決して一様ではありません。それにもかかわらず、なんだか雰囲気の似ている赤いバラがあるのも事実です。ツルバラ...
日記

バラのどっちクイズ

先日、敷島公園で有名人の名前のバラを撮って来たので、昔本館でよくやっていた「どっちクイズ」を出してみましょうか。正解はページの一番下にあります。  ≪問題1≫「イングリット・バーグマン」と「大地真央」...
日記

敷島公園ばら園

全国都市緑化ぐんまフェアで整備をされたと聞いてはいたのですが、なかなか足を向ける機会がありませんでした。前橋は近いと言えば近い。でも今日は関越道は午前中の渋滞が30キロ。連休でもないので特に早出をしな...
日記

うちのヒュー様

我が家のヒュームズ・ブラッシュ・ティー センティッド・チャイナは、その素晴らしさのあまり「ヒュー様」と崇め称えられています。 今年の秋も素晴らしい! 開いても蕾でも素晴らしい!  朝日があたって輝くツ...
日記

氷上結婚式があるのなら

会社の一部のメンバーが今中国語を勉強しています。講師の張さんが選んだ今月の副教材は、フィギュアスケート中国ペア、申雪さんと趙宏博さんの氷上結婚式の話題。(2010.9.24の何かの記事から)婚約はして...
日記

ちょこっとローズニュース

|音ノ葉| otono-haというグリーンショップをご存知でしたでしょうか?私は今始めて知りました。目白のほうって我が家からあまり便利でないので・・・^^;バラ界の例の4氏が明後日(21日)にイベント...
日記

今日の日記

レンタルサーバを1GBから10GBにグレードアップ。10/13にデータ移行。10/18にDNS切り替え。昨晩FFFTP及びメール設定・検証完了。  Rose Gardenは1GBで十分だったのですが、...
日記

奈良に鹿あり

奈良に行ってきました。遷都1300年は今年で、来年では1301年になってしまいますからね。 ↓こちら、ナマせんとくんです。  ディズニーランドのミッキーにも匹敵するような歌って踊れるエンターティナーで...
日記

バラと電車

品川駅でバラを見つけました。普段はJRに乗らないので、ホームに花壇があるなんてはじめて知りました。当然記念撮影(^^)v  山手線とバラ   京浜東北線とバラ