日記 ばらのつぼみ ちょっと巻きが入った御所桜。相変わらずいい色のコーヒーオベーション。首がうどん粉で横が向けない匂宮。この秋一番の元気印アンバーコルダナ。ピンクが乗ったのも大好きグリーンアイス。(欠席:開いてしまったモ... 2007.10.27 日記
日記 薔薇図鑑英語版リニューアル 薔薇図鑑のデータベース構築をまずは英語版で行いました。ものは試しというやつです。英語版を実験台にしていいのか?とも思いましたが、日本語版より圧倒的に使用頻度は低いと思いますので英語版から手をつけました... 2007.10.26 日記
日記 ローズニュース TBS NEWSi 2007.10.20 「シャラポワ・モデル」のバラ出荷始まる」中国新聞 2007.10.19 「独自品種のバラを本格販売」 ”○○モデル”って薔薇にくっつく単語としてはかな~り異色... 2007.10.23 日記
日記 バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック 長いタイトルですが、そのものズバリと内容を表しています。NHK趣味の園芸ガーデニング21として日本放送出版協会から発売になりました。著者は京成バラ園のチーフガーデナーである鈴木満男氏。京成バラ園では1... 2007.10.21 日記
日記 薔薇図鑑 本館Rose Gardenの薔薇図鑑を更新しました。 ①掲載写真について1種類1枚だった写真の掲載を複数枚掲載できるようにしました。蕾、開き始め、満開、実・・・様々な表情をお楽しみいただけるようにする... 2007.10.20 日記
日記 新人さん歓迎♪ この秋の新人さんたちです! 夜の写真なので蛍光灯で光っていますが、箱を開けたところです。大きいのと小さいの2名様ご到着の様子です。 右の大きい(といっても身長20cm程度)ほうが980円。左の小さい... 2007.10.18 日記
日記 チャーリーズ エンジェル BS2で始まりましたね。現代のではなく昔のやつです。土曜の深夜というのか日曜の超早朝というのか、という時間帯です。当時のファッションもさることながら、何が一番決定的に変わったかと言うと「携帯」ですね。... 2007.10.14 日記
日記 薔薇の銀行 むかーしむかし、薔薇をシンボルにしていた銀行があったそうです。日本勧業銀行。ご存知ですか?1971年に第一銀行と合併して第一勧業銀行となってからは記憶にあると思います。2002年には更にみずほ銀行に変... 2007.10.13 日記
日記 お帰りの音楽 夕方5時になると街のスピーカーから「夕焼け小焼け」が流れてきます。帰りましょ♪と言われても子供たちならいざ知らず、オフィス街にいる我々は、あと1時間かぁ・・・と業務終了を首を長くして待つのみです。金曜... 2007.10.12 日記
日記 祭りのリズム 会社から帰ってきて窓を開けたら、どこからともなく風に乗って・・・ チャンカチャンカチャンカチャンカ♪ピーヒョロピーピー♪テケテンテンテケテンテン♪ 秋祭りでしょうか。 笛と太鼓。ピアノやヴァイオリンと... 2007.10.11 日記