日記 本 - 海だロマンだ トラファルガーの海戦から200年、というニュースをやっていますね。ポーツマスの艦隊の様子がテレビに映っていました。かっこいい~~~乗りたい~~~ポーツマスと言えば「メアリー・ローズ」。本館にある「豆知... 2005.06.29 日記
日記 本 - Amazonの誘惑 私は決してAmazonの”回し者”ではございません。が。確かにしょっちゅうショッチュウ覗きに行っています。そしてその度に何かが欲しくなる・・・という不毛のサイクルに陥っています。今日も洋書のページで見... 2005.06.23 日記
日記 本 - 修道士カドフェル 去年から読み始めた修道士カドフェルシリーズ。 きっかけは、このBlogにも何度か登場していただいた晴れたらバラ日和の薔薇の写真です。 第13巻 代価はバラ一輪 The Rose Rentも無事読破。 ... 2005.06.22 日記
日記 苺はオチャラケる 先日虹の写真を見せていただいた方のBlogにふらりとお邪魔したら、とっても笑える苺に巡り合いました。苺の話題は巷では(巷って、まあ、内輪のことです(笑))この春も結構盛り上がっていましたが、とっくにシ... 2005.06.21 日記
日記 USB扇風機 雨が降らなくても湿度が高く蒸し蒸しする梅雨時。パソコンに向かっているとなおさら暑苦しい季節です。そんな時に活躍するのが卓上扇風機。しかもUSB接続のシロモノです。え?USBって何かスゴイのかって?これ... 2005.06.20 日記
日記 切手 Rose Mania 薔薇の切手を追加&更新しました。(本館:Rose Garden)今回入手した切手の中で一番スタイリッシュだったのがアイスランドの4枚セットの切手です。薔薇はRose Maniaに... 2005.06.16 日記
日記 NYCの標識 ↓のジグソーパズルの付属解説。この写真のパズルは上級にしてしまったので、完成して写真を見てもらえる機会が少ないのではないかと思いまして(笑)ちょっと解説など。どうしてこの写真を撮ったのかといいますと・... 2005.06.14 日記
日記 薔薇のパズル ジグソーパズルを更新しました。(本館:Rose Garden)薔薇は「桃香」「花祭り」「ピーチ・メイアンディナ」「エンプレス・ミチコ」「雅(みやび)」です。エンプレス・ミチコは先日の第7回国際バラとガ... 2005.06.13 日記
日記 虹の始まり 一日中垂れ込めていた雲が切れて西から光が刺した一瞬雨粒が七色に輝いた虹の始まりってどんなふうになっているんだろうずっとそう思っていたけれどなーんだほら虹は駅前通りから始まっているよ 2005.06.11 日記
日記 マリリン・モンローとJFK マリリン・モンローの遺品が競売に掛けられたそうです。交際が噂された当時のケネディ大統領のためにモンローが描いた一輪の赤いバラの水彩画は、美術商により7万8000ドル(約840万円)で落札されたというこ... 2005.06.06 日記