日記

日記

ベランダ便り 5/17

ここ数日のまとめです。言い訳は・・・時間の無い朝、晴れていたこともあったけれど曇りだったり、風が結構吹いていたりしました。風がやむ瞬間を待ってピントを合わせる時間がないので、オートにしてシャッターを連...
日記

エアプランツの花

何かが起きそうな予感がありました。そして今・・・私は「花が開く」のかと思っていました。それで、一番下の花がぱぁぁぁ~っとなるのを待っていたところ、へなっとなってしまいました。これ、開かないのね?という...
日記

朝から晩までバラ日和

12日金曜日のことでございます。毎年恒例となりましたM様邸『バラの宴』(早い話し宴会です^^;)にお邪魔する日はいつも有給休暇を取得します。宴は17時に始まるので、当然バラ優先です。そしてどうせ休暇を...
日記

ベランダ便り 5/10

ハマナスが開き始めました。リシュリュー卿。朝撮ったら明るかったので、夜も撮ってみたら暗かった!この中間くらいなのですよ・・・そして、毎日登場、今日のプルプレ。夜に撮るとなんだかケバい^^;ホントはもう...
日記

ベランダ便り 5/9

今年は御所桜嬢が絶不調です。これで終わりかも・・・スピノシッシマ系統のお嬢様は普通によろしい。そして、今日のプルプレ嬢。
日記

藤見物

バラの前に藤は?と義姉の誘いに乗って、足利フラワーパークに行ってきました。何しろゴールデンウィークなので東京から行くのは暴挙と思い、前日から義姉の家に乗り込んで、ささっと気楽に行ってきました。お陰様で...
日記

ベランダ便り 5/6

咲いています!バラです、バラっ!!!キネンシス嬢、今年も元気です。Rosa chinensisプルプレ嬢は今年もエコヒイキして2枚(^^)Rose du Roi a Fleurs Pourpresあ~...
日記

福ねこat百段階段

雅叙園の『福ねこat百段階段』に行ってきました。念のため説明を入れますと、目黒雅叙園改めホテル雅叙園東京は、目黒駅に程近い結婚式場などもある内装の派手な豪華絢爛なホテルで、なかでも木造の「百段階段」(...
日記

記録ーシクラメンの強制植替え

忘れる生き物私の記録。ベランダから移動するためにどうしても原種シクラメンを小分けにする必要があり、大鉢から小鉢に植え替え。枯らすの覚悟。良い子が真似をしてはいけないこと、その1。球根の植え替えもバラと...
日記

ベランダ便り 5/4

ゴールデンウィークとやらのありがたいところは、明るいベランダでゆっくりバラを観察できるところです。朝から時間はたっぷり。うろうろ、うろうろ、出たり入ったり、入ったり出たり(笑)センパフローレンス嬢開花...