日記

日記

ありのまま

ありのまま(蟻のMomではない)、といえば雪の女王ですが、私も今ありのままにチャレンジ中です。何がありのままなのかというと、髪。日頃の苦労が祟って(?)さすがの私も黒じゃない髪が、冷麦のピンクと緑のよ...
日記

地域差

ちょっと聞いてくださいよぉ。私、今、ものすごく理不尽さMAX!な気分なんですよぉ。 ハローワークに失業保険の手続きに行った時に、第1回目の認定日が年明けになると言われたのです。年末年始がお休みになるの...
日記

ちょっとだけ古さを自覚

昨日は半日ハーローワークと区役所を巡っていて、なんだか時の流れを感じました。 その1 「前は紙でした?」私が前回ハローワークにお世話になったのはバブルが崩壊したとき。某銀行の子会社で働いていました。ま...
日記

バラのない?ノーベル賞

ノーベル賞の授賞式やらサインやら晩餐会やらのニュースが流れる時期になりました。新聞のニュースでは装飾についても触れられていて、 カーネーション、ラン、ユリ、ガーベラ、オリーブの葉など1万3千本以上の花...
日記

イマドキのバラ

蕾から花びらが3枚ほど開いて途中で停止。これっていわゆる『寝落ち』じゃない?もう、現代っ子なんだからぁ、と笑う初冬です。
日記

学習帳

小さな子供の使う学習帳ってアルファベットの国にも同じようなものがあるのですね。升目になっていて、最初は点線をなぞったり、そのあとフリーで書いたりして1文字1文字練習するあれです。ネットでアルファベット...
日記

回る風

昨夜は風がびうびう音を立ててその寒いことと言ったら!私はぬくぬくとおでんを食べて過ごしましたが、ベランダのバラたちは相当大変だったようです。キネンシス嬢が転げていました。あー、鉢が転げたのなんて久しぶ...
日記

東西の違い

電報というと、私の中では、A4用紙を二つ折りにしたのの立派なやつというというイメージでした。表紙が印刷のものから、押し花や刺繍へと、ゴージャス度に応じて料金が高くなるという感じ。電報を打つ機会はあまり...
日記

本日のスペシャルトピック

スター・ウォーズ最新作『スターウォーズ/フォースの覚醒』が2015年12月18日(金)に公開になります。ワタクシ、19日に見に行きます!!!   という自慢(^^)v ↓
日記

いちごイヤー

そろそろ世間の話題はクリスマス。クリスマスケーキの記事を読んでいたところ、今年2015年は、 100年に1度のいちご(=15)イヤー と言っていたので、ちょっと笑ってしまいました。確かに「15」という...