日記

日記

ローズ・・・

まぁ一種の病と言いましょうか、「バラ」とか「ローズ」に条件反射するわけですね。今日、電車の隣の席で、図書館で借りた本を読んでいる人がいて、そのタイトルが『おだまり、ローズ』新聞の書評欄に載っていたので...
日記

スイセン手拭い活用バッグ

本日の通勤時の荷物です。撮影場所は会社のデスク上。注目点は、一番手前の布バッグ!『スイセンプロジェクト』の手拭いを使って作りました。(スイセンプロジェクトの手拭い(2011年のイベントでした)について...
日記

靴下メモ

夕べ、23時頃にお風呂から上がって、寒いから早めに寝ようかと思いつつ、うっかり 錦織―フェレール戦 の録画を観てしまったので結局寝たのは25時半。まだ暖房はつけていません。でも足は冷えなかった、ビバ!...
日記

降りる人が済んでから

昨日、地元の駅で電車を降りるときのこと。一番に降りるためにドアが開いた瞬間ホームに1歩踏み出そうとしたら、真正面から若い女の子がズン!と入ってきて、勢いで私は車内に後ずさりしてしまいました。まぁ、いい...
日記

朝日新聞のキャンペーン

最近、朝日新聞はいろいろありますが、今後も読み続ける予定の方には耳より情報。朝日のデジタル版は、通常は、新聞購読料+1,000円 です。それが、12/25まで、新聞購読料+500円 のキャンペーンをや...
日記

コタツ園芸は遠足前

すっかり寒くなりました。関東でもコタツを出した方もいらっしゃるようで。コタツが出たらコタツ園芸の季節です。(でしょ?)ちなみにコタツ園芸は、コタツの上で植物を育てるとかではありませんからね、ボケツッコ...
日記

立冬

立冬ということは、今日から冬。昨日までは秋バラだったバラも今日からは冬バラね。なんて言ったら「えぇーーー!?」って言われちゃうかな、バラたちに。
日記

読書週間2014

せっかく読書週間というイベントを作ってくれているのですから、この間は雑誌やコミックやエッセイ、そしてバラ本以外!(←大きな縛りだ)・・・の本を極力読むことにしています。今年は、岩波少年文庫とは言えなか...
日記

冷え取り靴下を履いてみた途中経過

本屋さんで偶然「冷え取り靴下」について書かれた本を目にしたのです。冬になると足が冷たくて困っていたし、去年までの靴下はあまり温かくなく新しい靴下が欲しいなーと思っていたので、冷え取り靴下というものを買...
日記

記録&満腹

2001年の写真の整理完了。2002年は・・・京成、神代、河津、西武、ずいぶん行ってる・・・ふぅ。本日の夕食は、秋刀魚、新米、デザートは柿。満腹満足、ニッポンちゃちゃちゃ♪