日記

日記

ちょっとシクラメン

お天気があまり良くなくて、風が吹いていて、、、風が弱まった一瞬の隙に。
日記

初春と・・・

我が家のヘレボルス、エリック嬢がとうとう咲き始めました。春はいつも待ち遠しいもの。晩夏とか晩秋とか言うように晩冬とはあまり言いません。心は早々に春に向いてしまうからでしょうか。かといって初夏とか初冬と...
日記

惨敗

昨日、猫ハンガーの広告があったのです。2月22日は猫の日だし♪ということで、いそいそとイトーヨーカドーに行きました。しかーし!残念ながら売り切れでした。みんなそんなに猫ハンガー買いたかったのぉ?^^;...
日記

バラメモ

沖縄から早くもバラのニュースが入り始めて気がついた。沖縄でよく見かける(自生している?)バラは『島バラ』と呼ばれている。どうやらロサ・キネンシス系統らしい。キネンシスが野生で見られるのなら・・・スバラ...
日記

New Roses facebook

バラファンにはお馴染みの「New Roses」ここのfacebookは、アカウントをお持ちでなくとも読むことができます。(ログアウトして確認したので大丈夫!)アカウントをお持ちの方は、いいねを押すなり...
日記

今日できることを

今日できることを明日に延ばすな。業務で必要なものを会社のカードを使ってネットで買わなければいけませんでした。でも、いろいろいろいろあってここ数日アップアップの私。昨日は「明日でいいや」と思ったのです。...
日記

小梅姐さん

上のほうのお花は、積もった雪とともに消えてしまいました。一番下でうつむいて咲いた一輪でもとても良い香りです。春の香りです。撮影秘話。(秘めていないって・・・)盆栽風の片手に乗る鉢の一番下でうつむいて咲...
日記

雪降り積む

バラを眠らせバラの鉢に雪降り積む元ネタは三好達治さんの詩です。教科書に載っていた、、、かも。東京の大雪は20年ぶりとか?今日は本当に「積もった!」という雪です。東京の南端でこれですから東京中大変なこと...
日記

寒い・・・

盆栽風ミニ白梅の小梅姐さんが花を付けています。でもあまりの寒さに記念撮影は中止。ダメ。無理。姐さんごめん。
日記

節分

何でも食べ物を中心に考えます。南瓜を食べる日とか、豆を食べる日とか。正確には、今日は豆を「撒く」日ですけれど・・・鰯、大好き、日ごろから比較的良く食べます。人間だけでなく大きな魚たちにも人気の鰯は「み...