日記

日記

映画の色

この映画の色が好き。ディリリとパリの時間旅行(オフィシャルサイトリンク)↓トップページの背景画像コピー内容が好きかどうかはわからないけれど^^;青系のグラデーションと紫系のグラデーションと黄色の使い方...
日記

照葉野茨の実力

先日、恐ろしい水切れをやらかしてほぼ壊滅的だった照葉野茨。でも、ちょっぴり花が咲いていることに気が付きました。恐るべし原種の力。後ろにプルプレ嬢の返り咲き蕾を入れようと思ったのですが、iPhoneだと...
日記

あ は左にないと

昨日、母からiPadでLINEができないとスマホのLINEから連絡がありました。やっぱりiPadのほうが画面も入力キーも大きいので便利なのですよね。スマホのLINEの文章は短いし途中で切れているしちょ...
日記

可愛くても

職場での話。顔はよく見るけれど名前を知らない他部門の女の子のことを言おうとして皆で四苦八苦。「よく来る子で」「髪が長くて可愛くて」「若い子」「・・・そういう子いっぱいいるよね」「確かに・・・」髪が長く...
日記

紫陽花がそろそろ

いい感じになりつつあります。梅雨入りも近いかな・・・
日記

ヘリテージ <お洒落編>

最近風があってベランダのバラが揺れ動き続けるので、室内で遊んでみました。ヘリテージ Heritage イングリッシュローズ 1984年 David Austin作ひと房4輪中1輪散って残りの3輪です。...
日記

水切らした(T_T)

あの異様な暑さ。そんなに被害はないと思っていたのですが・・・ありました。照葉野茨が水切れしています。水やりすれば元に戻ると高を括っていたら・・・戻りません。チリチリのままです。遅咲きのバラでこれからが...
日記

散るのが早いようなそうでもないような

暑いからヘリテージ嬢があっという間に散っちゃったじゃないの!と憤った後に、そういえばこのバラはもともと花持ち良くないのだっけなと思い直し。どちらにしても青春は麗し、されど儚し
日記

つるバラ ポールズ

今年はつるバラの蔓を伸ばしてみました。ガーデナーさんにしてみれば「は?」でしょうけれど、私はかの「Paul's Himalayan Musk」を鉢で育てる人なので!去年までは巻いていました。今年は6号...
日記

絞り具合

イングリッシュローズのヘリテージ嬢が、そろそろ咲いてみるか・・・という気になってくれたのでカメラを向けました。まずは高層の令嬢っぽく背景を入れて次に絞りを開けて・・・あら、花までボケすぎたちょっと戻し...