日記 ローズ?ニュース 東京新聞 青いバラの香りの柔軟剤青いバラの香りって・・・バラヲタクとしては意味不明としか言いようが・・・? 私は買いませんけれど ヾ(ーー )ォィ 勇気あるチャレンジャー求む ( ̄ー ̄)v 2009.01.20 日記
日記 BISES早春号 BISES(ビズ)の早春号。バラの特集でもないのに珍しく購入しました。それは、特集のトップを飾る「春の草花」でも「小さな庭のある家」でもなく『全国ビズ読者の「クリスマスローズの楽しみ方」』のため。 ... 2009.01.18 日記
日記 はじめての鍼灸 体験レポート 会社のポストに鍼灸院からの 特別キャンペーン中につき≪肩こり・腰痛コース≫30分2,000円(税込み) というチラシが入っていました。肩こりや眼精疲労とオトモダチの私としては、マッサージをはじめ洋風リ... 2009.01.17 日記
日記 ローズニュース フローリスト&ガーデナーズローズって今あちらこちらで話題になっているのでしょうね?(きっと)アイリスガーデニングドットコムの「吉谷佳子さんのバラのある暮らし Vol.9バラを飾る」でも切りバラとお庭の... 2009.01.15 日記
日記 東京タワー七変化 大和撫子七変化~♪あら、ちょっと時代が違ったかしらん(キョンキョンでしたが?) 東京タワーの50周年記念ライトアップ「ダイヤモンドヴェール」は七色に変化するそうです。東京タワー ダイヤモンドヴェール ... 2009.01.14 日記
日記 ”はまみらい”追加 先日紹介した、横浜開港150周年のバラ”はまみらい”は、財団法人 横浜市緑の協会のバラの写真がわかりやすいかもしれません。 ※注1この情報は1/14現在のものであり、紹介したページは今後移動や削除の... 2009.01.14 日記
日記 まだまだなバラ 横浜開港150周年企画「港町百花繚乱」を見て来ました。(於 横浜開港資料館) 展示の内容は、明治の頃の横浜の植物事情、すなわち、その頃のお花見の写真やプラントハンターの来日や朝顔・菊のブームや植物の... 2009.01.13 日記
日記 バラ助け 会社の前の歩道の植え込みに1本のバラがあります。千代田区神田。車道と歩道のアスファルトに挟まれてほんの少しの土があるところ。そこに何年も前から放置されているバラ。トロ箱に入っているところから察するに、... 2009.01.10 日記
日記 バラノハナシ 今年は横浜開港150周年の年。横浜市は市政100年・開港130周年(20年前ですね!)を記念して市の花に制定された「ローズ・ヨコハマ」という黄色いハイブリッド・ティーローズを持っていますが、150周年... 2009.01.08 日記
日記 植替え第三弾 ミニバラ軍団の植替えです。ちょっと失敗したのは・・・ホントは来週あたりの予定だったのに急遽気が向いたのでたっぷりお水を含んだ土が重かったこと。植替えの前は土を乾かすんですけどね。マンションは土の処理も... 2009.01.04 日記