日記 晩夏の花 けばけばの黄色い靴下みたいな1本がキュートなタマスダレ。 いっぱいあって小さくて、ピント泣かせの斑入りヤブラン。 全体を見るとたいしたことはないので、そういう時はピンポイント作戦で。ネ!(笑) 2008.09.15 日記
日記 プチニュース 薔薇のニュースではないのですが・・・ 「植物図館」さんで柳生真吾さんの特別講演があるそうです。タキイ種苗販売代理店の園芸店で、山野草の品揃えがいいですよ。我が家のキモッコウと白ハマナスの盆栽仕立てはこ... 2008.09.13 日記
日記 団子でしょ 薔薇の時期でもないし、行ったのは温泉だし、お土産はやっぱり”団子”でしょ。 九州を東から西へ横断しました。長崎県も行ったので、まぁここはひとつ「ちゃんぽん」かなと。。。お店を調べていったりしていないし... 2008.09.11 日記
日記 講演会 今日は、野村和子さんの園芸文化賞受賞記念講演会を聴きに行ってきました。演題は「文化史にみるバラ」いやぁ~じかに野村さんからお話しが聞けるなんて感激です。こういうの、ちょっと癖になりそう^^; 今日のお... 2008.09.06 日記
日記 はじめての虫害 我が家のベランダは、マンションの、2階や3階よりはだいぶ上のほうにあります。虫も来ることは来ます。何者かわからないけれど大きな体のオヤブン、蝉、蜂、てんとう虫、蝿、コバエ、蚊、などなど・・・今思えば、... 2008.09.04 日記
日記 まだもう少し夏 先週1週間涼しかったので、9月になったら秋の気分になっていますが(確かに秋ではあるのですが)・・・忘れてはいけない一言があります。「暑さ寒さも彼岸まで」あと3週間は暑いのです。気を抜いてはいけないので... 2008.09.02 日記
日記 ポイントはココ オリンピックが終わり、アメリカの選挙のニュースが多くなってきました。立候補者ご本人たちのことはここでは横にでも置いておきまして(笑)まずは、この↓ページをチェックしておきましょう。 Laura Bus... 2008.08.28 日記
日記 ローズニュース --------------------------------------------------10月5日花フェスタ記念公園内にバラを国花とするモロッコ王国風庭園『モロッコロイヤルローズガーデン』... 2008.08.27 日記
日記 秋に 愈々待望の秋のシーズンが訪れて参りました。お庭のばらは何時も健かに生長を続け、高貴な容姿と、甘い香りは貴方をどんなに喜ばして呉れる事か、それは今日のいのち、明日の希望を燃え立たせ、貴方を一層力づけるこ... 2008.08.25 日記