日記

花・花・猫

先日、義母の作品がとある絵画展に入選したということで、記念のポストカードをもらって来ました。(頼めば作ってくれるらしい。60枚も作ったらしい(笑))  国立新美術館に飾られるなんてすごいですぅ~。これ...
日記

白熊を食す

・・・ということで、美味しい熊の『しろくま』です。鹿児島名物なので九州ではスタンダードらしいですが、東京ではまだメジャーとは言えないフルーツカキ氷です。今回は新宿伊勢丹の九州物産展にわざわざ行ってまで...
日記

今年の花火

とても楽しみにしていた地元の花火。ほのぼの~としている長閑な花火。風があったので狙った”にこちゃん”花火は今年も失敗。  可愛くなーい(笑)ちょうどいいシャッタースピードなんて出来ませんよぅ。 どうも...
日記

お盆のいいところ

人がいない!とにかく人がいない!一昨日、昨日、今日、朝の電車で座れました。3日連続です。ヤッホー♪普段は押しつぶされる程ではないものの、ドアから2歩入ると身動きが取れないくらいの電車です。それが乗った...
日記

今日のニュース

表彰式で贈られるバラ、雲南省から専用機で運ばれる もちろん、表彰式の花束に注目していますよね?花束は「紅紅火火」と呼ばれているそうです。そして薔薇はコウシンバラと呼ばれているらしいです。私たちのコウシ...
日記

明治のイソップ物語

明治時代に翻訳されたイソップ物語を読みました。同じ話しを二人の翻訳で。面白いです。私は面白いと思います。たぶん同じ英語の文章を翻訳したのでしょうけれど翻訳者によって全く印象の違う話になっています。著作...
日記

全員ですか?

会社でダラダラとI間氏と話をしていました。 K「あ~引きこもりたいなぁ~」I間「全員そう思ってます。」 K「涼しいところでごろごろしてオリンピック観たいなぁ」I間「全員そう思ってますっ!!!」 ・・・...
日記

はらひれ・・・

配っていた種をテキトーにばら撒いた『その2』これは・・・もしかして・・・もしちゃんと咲いたら・・・ひなげしの類?背が高くて幅を取っている百日草の足元でヒョロヒョロと出てきてヨレヨレと咲いてあっという間...
日記

今日・・・

緊張感の無いこやつら。我が家の夏の風物詩、ガラスのおさかなちゃんです。  今日、某M銀行へ行きました。銀行のイベントなのか、商店街のイベントなのか、行員さんがハッピ(のようなもの)を羽織って、お客さん...
日記

雷雨

私の席の後ろにある窓。ピカピカ!ゴロゴロ!バリバリ!ザバザバーン!(かなり喧しい)外が何も見えなくなりました。 2件先のコンビニにお昼を買いに行った子達が傘があってもずぶ濡れになって帰ってきました。 ...