日記

東京の昼

今日はお昼の東京駅を遥かにのぞみつつ。  皇居側。  都心のイチョウもそろそろ散る気配です。 東京駅と言えば、はとバスの営業所がありますが、キティのはとバスがあるのをご存知でしたか?全身キティ柄。タイ...
日記

東京の夜

今年の銀座ミキモトさんのツリー。通りがかりにパチリ。三越側のツリーを入れつつ通りをはさんで。遠くてあんまりわかんない^^;;;   オットがケータイで撮ったのだそう。ちょっとブレてますけど^^;一応東...
日記

薔薇図鑑 検索システム

本館Rose Gardenの薔薇図鑑にフリー検索システムを設置しました! しましたぁ、しましたよぅ、後はよしなに(バタっ) ・・・と行きたいところですが。私としては宣伝もしたければ言い訳もしたい^^;...
日記

夜のデパートの屋上で

会社の帰りに日本橋三越の屋上にあるチェルシーガーデン(屋上ガーデニングショップ)に行きました。盆栽仕立薔薇たちの鉢で悩んでいるので、あちこちを物色中です。チェルシーガーデンは盆栽も置いているのですよ。...
日記

イマドキのぎんなん

先日銀杏(ぎんなん)を買いました。銀杏ってイマドキは『電子レンジ』で殻をむくのですね。知りませんでした。昔はフライパンで炒って苦労して殻をむいたものですが。お塩と一緒に模様の無い事務用茶封筒に入れて口...
日記

今日の景色

11月16日(金) 曇り時々薄日 寒々   気象庁の交差点から平川門まで歩きながら撮りました。今日の都心はこんな感じの寒い一日でした。
日記

これは・・・

桃。 大嘘^^; たぶん『グ』が付く人だと思うのですが。(ミニバラ挿し芽養成所にて)
日記

これは・・・

菊。 あ、知ってた? でもジッと見つめていると何か他のものに見えてきませんか?^^;;;
日記

ヘレボ 成長記録2007

◆2005年12月ゆめさん宅よりヘレボ届く何色が咲くかわからないので左をA右をBと命名  ◆2006年2月どんどん葉っぱが消滅雪が積もって最後の葉っぱも無くなる  ◆2006年6月春になって見事に復活...
日記

雨降りの土曜日

本気出して降っている雨にじょびじょびのヘレボA(右)&ヘレボB(左)窓ガラスごしに。