日記 制作ノート むかーしむかし、まだRose Garden(本館)が発展途上だった頃。私は自分のサイトでいろいろな実験をしていました。あんなデザイン、こんなデザイン、あんなコンテンツこんなコンテンツ・・・。その度に、... 2006.10.30 日記
日記 薔薇の切手 久しぶりに日本の薔薇の切手が発売になりました。 ふるさと切手「東京の四季の花・木コレクション」発行日:2006年10月2日千鳥ヶ淵のサクラ、赤坂迎賓館とバラ、国営昭和記念公園の秋桜、湯島の白梅の4枚... 2006.10.28 日記
日記 薔薇は満開 今週はずっとお天気が良かったので、秋薔薇は満開になりました。「うちの子」だってもちろん可愛いものですが、鉢植えは所詮バラ園のスケールにはかないません。ベランダでは堪能できない「たっぷり」の薔薇を皆様に... 2006.10.21 日記
日記 秋の新刊情報 その2 こんなのも出てましたね。 バラの庭づくり ↑↑↑Amazonのリンクです。 私の行った本屋さんではビニールがかかっていなかったので中身を見てきました。写真が綺麗なのはこの表紙からもご想像いただけると... 2006.10.18 日記
日記 秋色に 秋の薔薇は本当に深くていい色が出ます。 蕾の時からこの色付き。 開いても素敵な色。 (以上、オプティマ・モーニングブルー) 黄色も”とろ~ん”と黄色。 アンバーはよりアンバーらしく。 (上:... 2006.10.15 日記
日記 秋の新刊情報 毎年薔薇の季節になると雑誌の薔薇特集や薔薇図鑑など薔薇関連の本が発売されます。この秋の新刊はコレ↓ はじめてのバラづくり―庭やベランダを美しいローズガーデンに! タイトルに「はじめての」とあるように... 2006.10.12 日記
日記 ぐぅはグリコ ほんの余談ですが。 お菓子大好きな方グリコネットショップはご存知ですか? 地域限定品も「ぐりこ・や」商品も買えちゃいます。 ちなみに私はグリコさんの回し者ではございません。 紹介お駄賃もいただいており... 2006.10.11 日記
日記 読書も楽しい 読書の秋とよく言いますね。どんな本を読むか。どんな本が秋らしいか。ちょっと考えてみてください。恋愛小説?うんうん、夏が終わって枯葉散る秋っぽいぽい。推理小説?夜風の冷たさが背筋の冷たさに連動して秋っぽ... 2006.10.09 日記
日記 10月は楽しい 1年で一番好きな月は?やっぱ10月かなー。暑いのが終わって「輝かしい鍋の季節だ、おー!」「お風呂もお布団もぬっくぬく♪」「空キレイ、景色キレイ」ほぅら、いいじゃないですか。 ワクワクしましたね、鈴鹿。... 2006.10.08 日記