日記 表参道ヒルズの薔薇 地下のワインショップで見つけたワイン。薔薇のラベルの白ワインです。3,990円也。(同じラベルでもう1種類ありました。そっちは4,200円だったかな?(ウロ覚え^^;)) 案内パンフは黄色い薔薇。巻き... 2006.09.17 日記
日記 始めました ... road to Greenfingers 季節が来ると始めるもの。冷し中華始めました。おでん始めました。皆、魅力的。そして袋掛け始めました。 短日植物対策です。ちっとも赤くならなかったポインセ... 2006.09.17 日記
日記 においについて 「におい」について記事を読んだので、今困っていることを思い出しました。 無香の柔軟剤はありませんか?(しかも一般大衆的お値段の)「○○の香り」と書いてある柔軟剤を使うと、いつまでもいつまでも「○○」の... 2006.09.14 日記
日記 薔薇が咲いた! 何を今更?いえいえ今更ではないのです。咲いたのはイングリッシュローズなんです。我が家のベランダでですよ?初のERです。かの、いんぐりっしゅろーずですよ?なんだか気が付いたらER持ちになっていました(笑... 2006.09.11 日記
日記 秋のグリーティング 目黒のサンマ祭りに行こうと思っていたのに行かれなかった。悔しいので秋刀魚釣りをして遊んだ。皆様も如何? ↓↓↓ (何匹釣れたかによって最後の絵が変わります^^;) 2006.09.11 日記
日記 良き日でござる 9月9日(土) 曇り、ごくたまに晴れ、時により所により雨 お誘いを受けて『葡萄』をいただきに行って来ました。ところは栃木県大平町(おおひらまち)。ここにぶどう団地があるのです。苺でもそうですけれど、産... 2006.09.10 日記
日記 テディはお好き? ロイヤルベビーということで様々な記事が出ています。まぁまぁどこもかしこも一斉に。でも、こういう時って意外と色々な話題を拾うチャンスなんですよね。普段本しかチェックしないアマゾンで「皇室のお子様たちがお... 2006.09.06 日記
日記 それでも薔薇は咲く 歩道に放置されて何年か。水は雨水のみ、肥料もなし。まばらなぼろぼろの葉っぱ。街路樹に寄りかかるような、朽ちかけたトロ箱。 それでもたった一輪薔薇は咲いていました。 なんだか泣けちゃいますね。 2006.09.05 日記
日記 食欲の秋到来!? 横浜インターコンチでアジアンフェアをやっているとの情報を得てランチへ。メインをいろいろ選べるとなると、みんなで違うものを頼む心理が面白いですね。私はトムヤムクン冷し麺。今日は暑かったのでちょうどいいメ... 2006.09.03 日記
日記 薔薇効果? 今日の新聞広告。赤いBMWに赤い薔薇。ショールーム来場者は抽選で「京成バラ園のバラ(25本)の花束」が当たるキャンペーンらしいです。A賞が薔薇で、B賞は・・・万年筆(笑)フェア当日来場の女性にはもれな... 2006.09.02 日記