日記 忙しい薔薇写 河津バガテルは2回行きましたが、ジャルダン・ドゥ・バガテル撮ってないな。また行きたいな。京成バラ園も3回くらいは行っているはずですが、特にあそこはどんどんどんどん新品種を出すのですよね。ディズニーラン... 2006.11.06 日記
日記 今日のニュース Sankei Web(産経新聞) 11/05地方>静岡県内のニュース ------------------------------------------------------------ 河津バガ... 2006.11.05 日記
日記 番組のお知らせ ハイビジョン特集「決定版!バラ大百科」11月20日(月) 午後9:00~10:50 NHK衛星ハイビジョン ちぇっ、ハイビジョンかぁ。(←見られない人。いじけてる。)⇒BS⇒総合とくるかな?NHKのサ... 2006.11.02 日記
日記 今日のニュース テレビのニュースで、イングリッシュガーデンの危機が報道されていました。地球温暖化で英国の気候が地中海性気候のように変わりつつあり、暑さと少雨のために本来英国で育つ草花が育たなくなってしまったとか。ガー... 2006.10.31 日記
日記 制作ノート むかーしむかし、まだRose Garden(本館)が発展途上だった頃。私は自分のサイトでいろいろな実験をしていました。あんなデザイン、こんなデザイン、あんなコンテンツこんなコンテンツ・・・。その度に、... 2006.10.30 日記
日記 薔薇の切手 久しぶりに日本の薔薇の切手が発売になりました。 ふるさと切手「東京の四季の花・木コレクション」発行日:2006年10月2日千鳥ヶ淵のサクラ、赤坂迎賓館とバラ、国営昭和記念公園の秋桜、湯島の白梅の4枚... 2006.10.28 日記
日記 薔薇は満開 今週はずっとお天気が良かったので、秋薔薇は満開になりました。「うちの子」だってもちろん可愛いものですが、鉢植えは所詮バラ園のスケールにはかないません。ベランダでは堪能できない「たっぷり」の薔薇を皆様に... 2006.10.21 日記
日記 秋の新刊情報 その2 こんなのも出てましたね。 バラの庭づくり ↑↑↑Amazonのリンクです。 私の行った本屋さんではビニールがかかっていなかったので中身を見てきました。写真が綺麗なのはこの表紙からもご想像いただけると... 2006.10.18 日記
日記 秋色に 秋の薔薇は本当に深くていい色が出ます。 蕾の時からこの色付き。 開いても素敵な色。 (以上、オプティマ・モーニングブルー) 黄色も”とろ~ん”と黄色。 アンバーはよりアンバーらしく。 (上:... 2006.10.15 日記