日記

10月は楽しい

1年で一番好きな月は?やっぱ10月かなー。暑いのが終わって「輝かしい鍋の季節だ、おー!」「お風呂もお布団もぬっくぬく♪」「空キレイ、景色キレイ」ほぅら、いいじゃないですか。 ワクワクしましたね、鈴鹿。...
日記

天高く・・・・・・

昨日までの大雨が嘘のようにスカッと晴れた秋の日。風がまだ強く、そのせいか随分遠くまで見渡すことができました。 ところで。 4月にはこんな↓↓↓だったのが  秋になってこんな↓↓↓に肥えました^^;  ...
日記

日々草

... road to Greenfingers  殺風景なベランダの棚にお花を飾ろう!と思い立った。植えよう!ではなく、飾ろう!である。一年草には申し訳ないが、切り花感覚で使わせてもらうことにした。...
日記

The Rose に呼ばれて

夕べPC前の椅子に座って本を読んでいたら・・・リビングのテレビからベット・ミドラーのThe Roseが聞こえてきました。何?何?なんなの?とテレビを見に行くと、BS1でお馬ちゃんの特集番組が始まるとこ...
日記

薔薇の挿し芽 Part2

先日咲いたのは意表を突いてハイデルベルクでしたが、どうしても御所桜を挿した気がしていたのですよね。どぉーんと伸びたハイデルベルクの足元でポショポショしていた葉っぱ、やっぱり御所桜でした!とうとう咲き始...
日記

Rose Mania

そういえば、先日Rose Maniaを更新しました。こっちから本館に飛んでくださる方がいらっしゃるのかどうかわかりませんが^^;一応宣伝しときましょ。。。 薔薇の切手100枚セットというのを買ったんで...
日記

ベランダ改造計画2006

... road to Greenfingers 今年やってみたこと。 ベランダのフェンスにラティスを付けてみた。  横に90㎝幅を3枚並べ、左右にに30㎝幅をたててみる。本当はもっと渋い色のが欲しか...
日記

動物園の続き

先日の天王寺動物園の続きです。 今日は大人のための動物園をリンクさせていただきました。 今回の記事は「大阪爆裂」(笑)ですので、動物お笑いのお好きな方、せっかくの続き物ですから、是非どうぞ。私はこのテ...
日記

秋だ!

朝一番、”ピンポーン”と秋がやって来ました。   義母作栗おこわ。栗が埋もれてます。胡麻までかかって手間いらず(^^)v生栗。お庭の栗。全部剥いてくれたんだぁ。アリガトゴザイマスぅ(^^)vそして新米...
日記

備忘録

9月20日、マドンナ Confessions Tour(東京ドーム)に行ってきました。データによると1958年生まれだそうですので、48歳。そんなおねーさまがどんなステージを繰り広げるのか、見たかった...