日記

プロヴァンと薔薇

今、某受信料を徴収する局の番組で、世界遺産を歩く番組をやっていますね。前回はイタリアでしたが、今回はフランス。今日はプロヴァンです。南仏プロヴァンスではなく中世の面影を残す街プロヴァンです。石造りの街...
日記

拾う夏

『品達』ってご存知ですか?テレビや雑誌で話題になっていたりします?私はソレ系のテレビってみないので情報には詳しくないのですが、なんか最近話題らしいので行ってみました。(なんだかんだ言って結局ミーハー(...
日記

国立博物館物語

ずいぶん久しぶりにマンガを買いました。このマンガの内容がちょっと前に話題になったのでご記憶の方もいらっしゃるかと思います。デパートの壁とか床とかには実は化石がたくさん含まれている、という話題です。新聞...
日記

緑・花文化の知識認定試験

ご存知でした?緑・花文化の知識認定試験。公式問題集を読んでいたらとても面白かったので紹介しますね。あ、試験を受けようと思っているわけではありませんから、念のため^^;受験資格は問わず。80題のマークシ...
日記

Galleriaニュース

Galleriaに試しにBlogをくっつけてみました。 なぜかと言うと、今までの様式だと、私の目的である「見て見て~」を書くところがあまりないんですもの。中の方のページに黙って商品を追加してもきっと誰...
日記

猫は古書が好き

今年の大古書市のポスターです。  親子かな?絵本の読み聞かせでも?猫も蚊取は必需品ですか? ちなみに去年はこんなのでした。
日記

薔薇のパズル

パズルの画像を入れ替えました。 今年はほとんど薔薇の写真を撮っていないので、在庫から選ぼうかなーと思いましたが、それもなんとなくつまらないので、バラとガーデニングショウと神代植物園と我が家のベランダか...
日記

ひまちゃん比較研究

同じ向日葵の種を、お庭と会社のベランダで育てた比較。東京郊外の邸宅Yume Rosegardenのお庭の地植えと、千代田区のコンクリートビルの9階のベランダの100均プランター。さて、結果やいかに。 ...
日記

薔薇の殿堂

世界バラ会議では、メンバー国の人気投票で『Rose Hall of Fame』を選出します。  ------殿堂 Wikipediaより -----------------------------  ...
日記

今日も笑い処

すみません。一人でケラケラ笑ってお気楽に暮らしております。 楽天のアフィリエイトってアフィリエイターの支援のために「旬のキーワード」というのを選定してくれたりするのです。こんな言葉が今旬ですよ、こんな...