花は香りが重要。
バラもですけれど。
義兄嫁が庭の香りを束ねておいてくれました。
iPhoneのピントが予想以上にずれたのは御愛嬌。
画像ソフトが不思議な切り取り方をしたのも御愛嬌。

香りは幸せを運びます。
ラベンダー、和むわぁ。
ラ・ロズレ ― バラとバラでない日々の記録
花は香りが重要。
バラもですけれど。
義兄嫁が庭の香りを束ねておいてくれました。
iPhoneのピントが予想以上にずれたのは御愛嬌。
画像ソフトが不思議な切り取り方をしたのも御愛嬌。
香りは幸せを運びます。
ラベンダー、和むわぁ。
コメント
香りのギフトですか♪ 素敵な計らいですね~。^^
お庭に本腰を入れておられるのが、こういうところにも現れますね。
ベランダー(しかもサボる^^;)の私にはまぶしすぎるほどです。
ラベンダーとベランダーって似てる!(笑)
吊るすと散らかるので、花束のようにして花瓶に挿せる仕様なのがさすがな心配りです。
ベランダにも季節ごとの香りがたくさんあったらいいですよねー。
ああ、私もかつてはステキな香りを留めるすべを知っていたのに
今や同じようにやっているつもりでもそれはあの頃のようなものではありません。
やはり何事もただやるのはなくて心を込めてやらなければならないのでしょうね。
もうしばらくは心を込めてスイングすることにしまっす。(汗)
心ですよね〜。
わかってはいても365日同じように心を込めるのは難しすぎます。
楽しいことにはきっと心がこもりますから、楽しくバラを育てて、楽しくスイングできたら結果はついてくる・・・というのは理想のお話。
煩悩がねぇ、溢れちゃうのですよねぇ^^;