日記 そして寒くなった 台風が我が家付近に見向きもせずに通過したのですから、文句をいう筋合いのものでもありませんが。。。昨日からわけのわからない天気で、降った、止んだ、土砂降った、虹出た、また土砂降った、、、の繰り返しが、今... 2022.09.20 日記
日記 3度目の正直 ファミマのセルフレジ制覇!バンザ~イ!昨今のコンビニのレジは、ポイントだ支払い方法だ袋詰だと忙しいじゃないですか。セルフレジだったらどうだろう?と思って、まずは誰も並んでいない時間帯に行って飲み物1本... 2022.09.16 日記
日記 やっぱりバラ3 みなさんが咲くならワタクシだってと言ったとか言わなかったとか。ヘリテージ嬢ヘリテージ嬢のすごいところは、しっかり香りもついてきたところです。プルプレ嬢は香りは無いに等しかったのに。勝ったわね、と言った... 2022.09.11 日記
日記 声を大にして 家に着く頃にはすっかり暗くなる今日このごろです。もう暗いのにセミが盛大に鳴いていました。喧しい!他の虫の音は聞こえません。夏に逆戻りか?しばらくするとセミの声が聞こえなくなりました。そしてリーリーリー... 2022.09.09 日記
日記 やっぱりバラ2 ワタクシも咲こうかしらオホホ、と言うのでどーぞ、と言ってみた。プルプレ嬢さすがにいきなり全開します。香りも限りなく無いに近いです。それでもやっぱり存在感があります。四季咲き以外で、一番花が終わってしば... 2022.09.06 日記
日記 幸福の黄色い? 職場の窓から新幹線が見えます。東海道新幹線です。時々ドクター・イエローも走ります。ドクター・イエローを見るとつい思ってしまう「幸福の黄色い新幹線」。よくよく考えてみると意味わかりません(笑)黄色いお花... 2022.09.05 日記
日記 暑さ去りやらぬ昨今ですが 皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。時候の挨拶というのは大事です。でもついつい思ってしまいます。こんな時に誰が元気よ?テキトーな事言ってない?暑さは去りやらぬです。スーパーへ買い出し... 2022.09.03 日記
日記 総総 今朝、私の前に外国人の青年が立っていました。ものすごい巻毛です。色はいわゆる亜麻色で、それはもうくるんくるん♪天然なのでしょうかねぇ?あまりにくるんくるんで、首の上あたりの耳から耳までの辺りが短い縦ロ... 2022.08.29 日記
日記 惨劇の跡は・・・ 雨がベランダに吹き込む前に枯葉などのお掃除をしようと見回したベランダ。バラ鉢から離れたところに蝉のパーツが散らばっているのを発見しました。ギョッ。おそらくカラスの仕業でしょう。今日は北風が吹くかな。ど... 2022.08.28 日記