日記 世界バラ会議 世界バラ会議大阪大会が17日に閉幕しました。あまり全国的な話題になりませんねー。もっともっとニュースや雑誌で報道してくれるといいのですが。だって国際会議ですよ?しかももう第14回なのだし(憤) そこで... 2006.05.18 日記
日記 今日のベランダ 今年は開花が1ヶ月も遅く、ミニバラとコラボ中の蚊連草。(ローズセラニウムの姉妹のようです。)1番~4番まで(ひょっとして裏に5番も?)順番に咲く律儀な茎有り。 毎日雨ばかり。陽が当たらないのでどうも... 2006.05.17 日記
日記 あっちも薔薇こっちも薔薇 BSの番組案内でも国際バラとガーデニングショウが紹介される時期になりました。いよいよ来週ですものねー。←左側に張ってあるリンクでも、だいぶ詳細があがってきましたヨ。サイトの「見どころ」を見てみると、を... 2006.05.13 日記
日記 無責任なオススメ情報 自分は見てもいないのに、ひとにオススメする、無責任な薔薇情報をふたつほど。 ①皇居の薔薇 皇居の東御苑をご存知ですか?綺麗なお庭が無料で楽しめるんですよ。(これはホント。実際に行きましたから。)ここに... 2006.05.09 日記
日記 薔薇の子 ルンルン♪ お目覚め前の薔薇の子どもたちです。 まどろみレヴィガータ こと ナニワイバラ。木陰でスヤスヤzzzz・・・。 ヴィリディーズ(わたくし命名(^^)v) こと グリーンローズ。みんな並んでチーズ!? ... 2006.05.06 日記
日記 世界のローズガーデンを訪ねて この季節になると、雑誌やら本やらで薔薇特集をやるので、全部買っちゃいたくなるシンドロームの私としては結構辛い時期ではあるのですが、この度発売された「バラ 世界のローズガーデンを訪ねて」だけは楽勝(^^... 2006.05.03 日記
日記 5月! 子供の日ってオメデタイのだったかなぁ?わたし子供じゃないから(笑)よくわからないなぁ?でも、みなさまへグリーティングカードでご挨拶。かな~り私好みのおちゃらけぶりです^^; ↓ クリックするとカード... 2006.05.01 日記
日記 下町ガーデニング事情 23区を歩いていて思うのは、地面がない、ということ。うちと会社を往復しているだけでは一度も”土”を踏みません。道路は全部舗装されています。車道も歩道もです。駅の階段もエスカレーターも土とは無縁です。地... 2006.04.27 日記
日記 ゲストブック復活! 先日やむなく閉鎖しましたゲストブックを復活させました。こうなりゃ意地ってもんです(笑)今回はサーバーごと有料レンタルです。本来はBBS(電子掲示板)というカテゴリに入っていたものですが、Rose Ga... 2006.04.26 日記