日記 つゆつゆ 梅雨入り宣言をした直後にお天気が良くなるというパターンもありますが、今年は梅雨といったら梅雨で、毎日つゆつゆしています。寒いといっても、さすがにもうダウンベストは要らないようで、今日はトレーナーで凌い... 2022.06.14 日記
日記 ちょうちょの歌 我が家付近のちびっこは、ママの自転車の後ろの席で歌を歌うのが好きらしいです。以前もそんな子がいたことを書きましたが、今度は違う子がまた歌っていました。ちょうちょ、ちょうちょ♪さて、ママの自転車が通り過... 2022.06.11 日記
日記 照葉野茨 今年は伸びるだけ伸びた照葉野茨。枝が長いということは切って飾れるということじゃないの?と気がついてしまいました。今まではベランダで邪魔にならないような剪定をしていたので、テリハ嬢を部屋に飾ったことがあ... 2022.06.05 日記
日記 遅咲きのバラ 一季咲きで今現在が一番花のバラ。我が家の最遅咲き。照葉野茨です。ゆで卵みたいな感じがとても好きです。今年の剪定はかなりのショートカットでした。しかし、切れば切っただけ伸びるヤツです。50〜60センチほ... 2022.06.04 日記
日記 タコ? イカのお友だちのタコではなく、魚の目のお仲間のタコの話です。人差し指の先端に違和感。少し茶色くなって固くなっています。これはもしやタコですか?ペンダコ?それともスワイプダコ?ペンを持つ時に当たる部分で... 2022.06.02 日記
日記 暮らしの習慣 ダイニングテーブルとその椅子で食事をした後に、そのままそこでテレビを見たりして寛ぐ家もあるかと思います。でも私は食事の後はソファーに座ってPC台を膝の上に載せて怠惰な格好で寛ぐのが習慣になっていました... 2022.05.30 日記
日記 バラの名前が変わるとき プルマン オリエント エクスプレス(Pullman Orient Express)というバラのことを調べていました。作出したのはPing LimさんとかJerry F. Twomeyさんとかになってい... 2022.05.29 日記
日記 おば 電話での会話です。私「○○のおばです」相手「なにやらかにやらの、○○さまの、、、おば・・・さまですね?」おばの次に微妙な間延び。おばあさまと言ったのかと思って一瞬膠着した私^^;まぁ、どうせ電話なのだ... 2022.05.28 日記
日記 かるがもファミリーの動画を作ってみた 先週、品川駅近くの運河で「かるがもファミリー」の追っかけをやりました。ここは毎年ファミリーが子育てをする定番の場所です。地元の人たちは毎年楽しみにしていて、小さな子どもからお年寄りまでみんなで眺めて和... 2022.05.22 日記